お知らせ

2023年8月8日(火)
令和5年度 第1回 江戸川支部研修会のお知らせ

支部研修会

令和5年7月吉日

会員各位

江戸川支部長 荒井 重広
研修副支部長 田中 啓介

令和5年度 第1回 江戸川支部研修会のお知らせ

 拝啓、小暑の候、支部会員の皆さまにおかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 いよいよインボイス制度の開始が10月に迫って参りました。まだまだ不安な会員のみなさんも多いことと存じます。また、ここに来て制度の細かい点も明らかになって来ております。

 そこで、昨年に引き続き今年もインボイス制度の研修会を開催することと致しました。この研修会で不安や疑問に思う点を解消していただければ幸いです。

 下記の日程で開催致しますので、ご参加のほど宜しくお願い致します。

敬具

日時

令和5年8月8日(火) 午後6時00分~8時15分
※午後5時40分より、受付を開始いたします。

会場

タワーホール船堀4階 研修室
江戸川区船堀4-1-1(都営新宿線「船堀駅」北口より徒歩1分)

内容

「そうだったのか!これで完ぺきインボイス制度」
~節税効果の最も高いとされる小規模事業者に対する負担軽減措置(2割特例)及び行 政書士事務所が発行する請求書・領収書について~
※事前に質問を受付けます。ご質問があれば、予め下記メール宛に送信ください。

講師

税理士・行政書士 蒲生 伸幸(江戸川支部会員)

受講料

支部会員 無料  他支部会員 2,000円

定員

50名(先着順といたします)

申込方法

氏名・電話番号・e-mailアドレスを下記申込書に明記のうえ、 8 月4日(金)までに、e-mailでお申込み下さい。
e-mail: kanagawa164@u01.gate01.com

その他

定員オーバーによりお断りさせていただく場合は、ご連絡させていただきます。
※受付済のご連絡は特にしておりません。

以上